WEKO3
アイテム
中小企業における環境経営の導入阻害要因-経営者のメンタル面を中心に-
https://kiis.repo.nii.ac.jp/records/270
https://kiis.repo.nii.ac.jp/records/270774790cb-d982-48e2-8ce3-a23ff47c33e6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-03-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 中小企業における環境経営の導入阻害要因-経営者のメンタル面を中心に- | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Introduction Check factor of Environmental Management in SMEs -Focused on Mental aspect in Top management- | |||||
言語 | en | |||||
著者 |
遠藤, 真紀
× 遠藤, 真紀 |
|||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿では、環境問題の変遷と企業経営の変革および中小企業における環境経営の視点を整理した後、中小企業における環境経営導入の目的と現状を踏まえ、インタビュー調査の実施により、環境経営の課題について検討した。 環境経営を実践する先進的な中小企業においても、その成果を実感している経営者は少ない。成果が実感できない要因のひとつとして、経営者のマインド面に着目し、EMS導入前と導入後の期待する成果にギャップが存在し、中小企業経営者が自己矛盾を引き起こしている実態について考察した。 |
|||||
言語 | ja | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 1. はじめに研究背景と問題意識 2. 経営環境についての先行研究レビュー (1) 環境問題の変遷と企業経営の変革 (2) 企業活動と環境問題の基本的視点 (3) 環境経営とは (4) 環境経営における環境マネジメントシステム(EMS) の位置づけ 3. 中小企業における環境経営の現状と課題 (1) 調査対象と方法 (2) 中小企業における環境経営の導入目的と現状 (3) 中小企業における環境経営の課題 4. おわりに結論と今後の研究課題 |
|||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
収録物識別子 | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11371994 | |||||
収録物識別子 | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 13492780 | |||||
書誌情報 |
ja : 九州情報大学研究論集 en : Bulletin Kyushu Institute of Information Sciences 巻 11, p. 85-96, ページ数 12, 発行日 2009-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 九州情報大学 |