WEKO3
アイテム
我が国におけるスポーツ用品の歴史的研究 -ランニングシューズとウォーキングシューズ-
https://kiis.repo.nii.ac.jp/records/287
https://kiis.repo.nii.ac.jp/records/287e53b1538-d017-4258-b96c-fddfb5298487
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-03-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 我が国におけるスポーツ用品の歴史的研究 -ランニングシューズとウォーキングシューズ- | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Study on Historical Process of Sports equipment in Japan -Running Shoes and Walking shoes- | |||||
言語 | en | |||||
著者 |
桑野, 裕文
× 桑野, 裕文 |
|||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本論は、3つの点で構成されている。 まず、スポーツ用品産業における運動靴の「靴の思想と靴に求められている機能」を明らかにしている。 次に運動靴の中から「新たなライフスタイル提案商品」として拡販・進化しているランニングシューズを取り上げ、各メーカのセールスポイント別に分類している。 最後に、多用途・多世代対象に販売されているウォーキングシューズ商品化までの歴史的経緯を明らかにし、今後の「一人一足のマイシューズ時代」に向けたウォーキングシューズの商品像を予測している。 |
|||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
収録物識別子 | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11371994 | |||||
収録物識別子 | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 13492780 | |||||
書誌情報 |
ja : 九州情報大学研究論集 en : Bulletin Kyushu Institute of Information Sciences 巻 12, p. 83-91, ページ数 9, 発行日 2010-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 九州情報大学 |