WEKO3
アイテム
紆余曲折を経ても進む2016~17年の中国の通貨人民元の国際化
https://kiis.repo.nii.ac.jp/records/448
https://kiis.repo.nii.ac.jp/records/448b680e982-1304-4e7f-90a9-1a08aeee7284
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-04-02 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 紆余曲折を経ても進む2016~17年の中国の通貨人民元の国際化 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Internationalization of Chinese RMB after Many Complications in 2016-2017 | |||||
言語 | en | |||||
著者 |
甘, 長青
× 甘, 長青 |
|||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 人民元の国際化 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | IMF | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 外貨準備 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 漸進主義 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | AIIB | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 一帯一路構想 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ASEAN | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 中国は2008年の米リーマン・ショック以降、国際金融における過度のドル依存を問題視し、人民元(RMB) の国際化を推進しており、様々な政策的取組みが現在に至るまで行われている。ただ、実態面からみた元の国際化は、一時期順調に進んでいたが、15年半ば以降、対ドルレートの切り下げなどを反映して停滞が顕著になってきた。とりわけ貿易決済における元建て比率の低下、香港市場の元建て預金残高の減少、オフショアでの元建て債券発行額の不振などが目立つようになっている。他方、16年1月に中国主導で設立され、将来、元の国際化を側面から支援し中国のグローバル影響力の拡大を狙う意図もあるとされるアジアインフラ投資銀行(AIIB) は、17年に欧米系の世界主要格付け三社から相次いで最上位の格付け( トリプルA級) を取得し、国際金融市場で低金利の債券発行をする条件が整いつつある。本稿では、様々な資本取引の規制を残しながらも元を主要な国際通貨に仕立て上げようとする中国のここ2年の戦略動向を検証し、将来の方向性を展望する。 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
収録物識別子 | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 1349-2780 | |||||
収録物識別子 | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11371994 | |||||
書誌情報 |
ja : 九州情報大学研究論集 en : Bulletin Kyushu Institute of Information Sciences 巻 20, p. 1-12, ページ数 12, 発行日 2018-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
値 | 九州情報大学 |